メニューへジャンプ 本文へジャンプ
Contents

〒370-0306
群馬県太田市新田市野倉町220-21
社会福祉法人プレジール
TEL 0276-57-6211
FAX 0276-57-6212

本文の開始

ショートステイ

介護の必要な高齢者を介護しているご家族、介護者が病気や冠婚葬祭、旅行等のため、
一時的に介護ができなくなった場合、短期間入所していただき、介護を受けることができます。

また、ご家族、介護者の身体的、精神的負担軽減のためご支援させていただきます。
ご希望により送迎も行なっております。(送迎地域についてはお問い合わせください。)

ご利用をご希望の方は、担当ケアマネジャーにご相談下さい。
ケアマネジャーがお決まりでない方は相談窓口を別途ご案内させていただきます。


ご利用料金

介護度別料金表

〈1日の利用単位数 1単位=10.17円〉
令和6年8月1日改定 

併設ユニット短期生活T 要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
523
単位
649
単位
704
単位
772
単位
847
単位
918
単位
987
単位
(連続61日以上) 523
単位
649
単位
670
単位
740
単位
815
単位
886
単位
955
単位
夜勤職員配置加算(U) 18単位
サービス提供体制
加算(U)
18単位
介護職員等処遇改善加算 1か月の利用単位数×14%
〈1日の自己負担額〉

食費自己負担額
第4段階
第3段階A
第3段階@
第2段階
第1段階
(朝食:420円 昼食:550円 夕食:550円)
1,520円
1,300円
1,000円
600円
300円
居住費自己負担額
第4段階
第3段階
第2段階
第1段階

2,066円
1,370円
880円
880円
〈1日あたりの利用料金〉
※多少の誤差が生じます

要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
第4段階(1割) 4,226円 4,370円 4,444円 4,523円 4,610円 4,692円 4,772円
第4段階(2割) 4,865円 5,154円 5,303円 5,459円 5,634円 5,799円 5,958円
第4段階(3割) 5,505円 5,938円 6,161円 6,396円 6,658円 6,905円 7,143円
第3段階A 3,310円 3,454円 3,528円 3,607円 3,694円 3,776円 3,856円
第3段階@ 3,010円 3,154円 3,228円 3,307円 3,394円 3,476円 3,556円
第2段階 2,120円 2,264円 2,338円 2,417円 2,504円 2,586円 2,666円
第1段階 1,820円 1,964円 2,038円 2,117円 2,204円 2,286円 2,366円
〈30日利用した場合〉
※多少の誤差が生じます

要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
11日
利用可能
16日
利用可能
23日
利用可能
25日
利用可能
第4段階
(1割)
46,486円 69,920円 102,212円 113,075円 138,300円 140,760円 143,160円
第4段階
(2割)
53,515円 82,464円 121,969円 136,475円 169,020円 173,970円 178,740円
第4段階
(3割)
60,555円 95,008円 141,703円 159,900円 199,740円 207,150円 214,290円
第3段階A 36,410円 55,264円 81,144円 90,175円 110,820円 113,280円 115,680円
第3段階@ 33,110円 50,464円 74,244円 82,675円 101,820円 104,280円 106,680円
第2段階 23,320円 36,224円 53,774円 60,425円 75,120円 77,580円 79,980円
第1段階 20,020円 31,424円 46,874円 52,925円 66,120円 68,580円 70,980円
※要支援1、要支援2、要介護1、要介護2は介護保険内で利用日数に限りがあります。それ以上の利用には実費が発生します。

※上記金額に併せ必要に応じて以下の項目が追加されます。

送迎 片道 184単位(希望者のみ)
療養食加算 1食につき8単位(対象者のみ)
その他 理美容代(2,500円/1回)、
医療費、日常生活に要する費用が必要となります。
このページの先頭へ

ページの終了